令和5年度 麻布大学同窓会交流会開催の報告

2023年12月1日(金)から3日(日)に開催された学会年次大会にあわせ、麻布大学同窓会交流会2023年12月1日(金)神戸ポートピアホテル「和楽」にて、麻布大学同窓会交流会が行われました。

寮歌も大学歌も歌えませんが、楽しく、盛り上がった交流会


 

大学歌斉唱

 

お土産の麻布ハイボール

12月1日、日本獣医師会獣医学術学会年次大会(神戸市)に合わせ麻布大学同窓会交流会が、神戸ポートピアホテルで58名(19道府県)の参加のもと開催されました。兵庫県支部長渡辺先生並びに同窓会副会長有賀先生のご挨拶から始まり、麻布獣医学園理事長小倉先生のご祝辞に続き、前兵庫県支部長凾城先生の乾杯のご発声により歓談タイムとなりました。会場を見渡すと、同じ学年、同じクラブ出身者の輪が自然とでき、卒業以来の再会、同期女子3人の偶然の再会など、離れていても時間がたっても髪がなくても判ってしまうのは、学生時代の交流の濃さでしょう。また、娘さんが麻布大学に入り「仕送りがかなわん」と言いつつも世代をつなぐ喜びも垣間みられました。
最後は元応援団と元寮生の皆さんによる大学歌と寮歌の大合唱となりました。正直なところ、学生時代は冷めた目で遠目に眺めていて、歌えないあるいはそもそも知らない卒業生が多いのも事実です。しかし、学生時代を彷彿とさせる歌声は、まさしく青春の一コマを切り取ったようで、羨ましく、失礼ながら微笑ましくもありました。そして、お土産には麻布ハイボール、ご満足いただけたでしょうか。
交流会後には「麻布バー」で神戸ハイボールを飲み、その後、東門筋(繁華街)を闊歩する姿はまさに寮歌にある「月下の宴にたむろして、ああ青春の甘酒を酌みて踊らん、今宵こそ」そのものでした。
この度、盛会裏に終えることができたのは、全国各地からご参加いただいた先生方のおかげです。心から感謝いたします。ありがとうございました。
麻布大学同窓会兵庫県支部事務局  畠中みどり

 
 
<< 獣医部会 へ戻る